美容師

美容師

美容系業務のエキスパート

美容師は美容関連の資格の中でも珍しい就業に国家資格が必要な仕事です。

美容師とよく似た資格に「理容師」がありますが、これは二つが似ているようで微妙に担当する業務に違いがあるための区別です。

具体的には美容師が担当するのはパーマネントウェーブや結髪、メイクなどといった美容分野であるのに対し、理容師はと初の刈り込みや顔そりといったことをしていきます。

ごくおおざっぱに分けると女性にとっての美容目的のための業務をするのが美容師であるのに対し、男性の身だしなみのための業務を理容師が行うということになります。

しかし今では男性向けの美容室も数多く営業をしていたり、両方の資格を持って開業をするといった人もいるのであまり業務分野の住み分けはされていないのが現状です。

美容師として勤務をするためには事前に国家資格を取得しなくてはならず、その受験資格を得るためには専門学校などで必要な課程を修了しなければいけません。

養成課程の就学期間は厚生労働大臣指定の美容師養成施設で昼間課程2年、もしくは夜間課程2年、通信課程なら3年間となっています。

美容師としての就職先

美容師は国家資格が必要な排他的業務となっているため、多くの美容系施設からの求人を見つけることができます。

主な就業先となっているのは開業中の美容院やエステティックサロンですが、他にもブライダル関連企業や貸衣装などをしている企業で専属のヘアデザイナーとなることもあります。

また美容師という仕事をしている人の多くは独立志向を持っており、新人のころは開業している美容室で見習いとして修行をしある程度技能が身について来たら自ら独立してお店を開いたり、フリーランスとして活躍をしていったりということを選びます。

しかし近年では個人経営の美容室の数が非常に数多くなってしまったことによる過当競争状態が起こり、生き残りが厳しくなっていることもまた事実です。

そのためあえて独立は考えずずっと同じ美容室に勤務をすることを選ぶ若手美容師さんも見られています。

ここ最近では個人ではなく幅広いエリア内でチェーン展開する大手美容室も出てきているので、そうしたところに就職をするという方法もあります。

お店としてだけでなく美容師さんそれぞれの間でも生き残りをかけた競争が起こっているため、ヘアカットだけでなくメイクやネイル、その他エステ系の施術などを新たに身に着けて仕事をしているという人もいます。

美容師に向いている人とは

これから美容師を志す人は、まず現状はかなり厳しいということは理解しておいた方がよいでしょう。

人の多く集まる都市や駅前には、同じブロック内に4~5件も美容室が営業をしているなんていうことも珍しくありません。

よく「信号機よりも美容室の方が多い」というたとえが使われるように、現在本当に美容室の数は多く、開業さえすれば自然にお客さんは来てくれるということはまったくありません。

ですのでもし将来独立などすることを考えているなら、美容についての技術を多く身に着けることとともに、店舗運営についても詳しく勉強していく必要があります。

また美容師の仕事ではヘアカットだけでなく、訪れるお客さんとのコミュニケーションも重要なスキルとなってきます。

美容室を訪れる人の多くはそうした美容師さんとの会話を楽しみに来ているということも多いので、いかにもう一度来たいと思わせる工夫ができるかということが今後の美容師としての生き残りのポイントになってくるといえるでしょう。