保育士資格が活かせる仕事とは

保育士資格が活かせる仕事とは

保育士証ってどんなもの?|やさしい保育士入門
画像出典:保育士証ってどんなもの?|やさしい保育士入門

保育士試験に合格し、保育士登録を済ませると晴れて保育士になることができます。

保育士資格は今のところ教員免許などと違って、更新制ではありません。すなわち有効期限が無く、一生ものの資格です。

 

各都道府県で、保育士不足が叫ばれている中、保育士の資格保有者が活躍できる場は広がっています。

ただ単に、保育園だけではなくて、待機児童問題や共働きの増加により、保育士の資格を活かせる仕事はたくさん増えたのですです。
今回は、保育園以外の仕事や種類について活躍できる場を紹介していきます。

病児保育室

病児保育室とは病気やケガで入院する子どもたちの保育を行う施設で、そこで働く保育士を病児保育士、病棟保育士といいます。
主に小児科病棟で勤務することになりますが、医療行為に携わることはなく夜勤もありません。ただし、病状の把握や緊急時の対応が求められるため、ある程度医療知識が必要です。

学童保育・児童館

小学校1~3年生の児童が、保護者が迎えに来るまで過ごす施設のことです。小学校と併設されていたリ、児童館などに設置していたりするケースもあります。
学童保育の仕事は学校が終わった子どもたちにおやつを提供したり、宿題の手伝いをしたり、遊んだりします。対象が小学生なので体力が必要です。

ベビーシッター

依頼主の要望により子どもの保育を行う仕事です。主に依頼主の自宅での保育となりますが、それ以外の場所も勤務先になることがあります。預かる子どもは1~3人と少数で、兄弟を預かるケースも多いです。
ベビーシッター自体、資格は不要ですが大切な子どもを預かる仕事のため保育士資格を持つ人が優遇されます。

保育士資格を活かせる仕事について紹介しました。保育士資格は保育園以外でも活用できると覚えておけば、職業選択の幅が広がるでしょう。

保育士の資格を活かした求人探し

認可保育園や小規模保育、社会福祉法人や事業所内保育など施設形態や運営法人形態などによっても働き方はさまざまです。

どんな求人を条件に探したいのかを明確にしておくと保育士の資格を活かした求人探しは進めやすいでしょう。

日本の未来を背負っていく子どもたちに寄り添うためには、保育士たちの力が必要です。

どんどん活躍の場は広がっているので、保育士資格をもっているかたは積極的に挑戦していってもらいたいと願っております。